マザーテレサを知っていますか?
あのマザーテレサの言葉があります。
えっ?マザーテレサをご存じない?
それはいけません。
マザーテレサはカトリック教会の修道女。
貧しい方達の為に活動。
ノーベル平和賞やアメリカ名誉市民に選ばれる。
(アメリカ名誉市民は彼女を入れて、わずか7人しかいない)
カトリック教会の聖人と言われている方。
そのマザーテレサさんは、
思考(思い・考え・理解)から始まって、
その人の運命(成功・末路)に至るまでの
流れについて話されています。
私はカトリック信者でもキリスト教徒でもありませんが、
この方のこの言葉に感銘を受けたので紹介したいと思いました。
思考から運命
人は最初、
自己に降りかかる、
或いは、目の前に置かれた状況、状態について、
まずは思考します。
そのことに対して、考えます。
最初のこの段階において、
考えたことが
最終的に吉となるか凶となるかを
段階的にあらわすながれです。
以下が流れです。
1 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
2 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
3 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
4 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
5 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になる。
とまあこんなながれで、
最終的には運命なるということです。
ちょっと宗教的な表現ですが、
なるほどなと思わせる部分もあります。
身に当てはまる部分も
多いのではないでしょうか。
考えたことがいつの間にか口から出てしまい、
それが言葉だけでなく行動になり、
いつもの生活にその行動が染み付いてしまう。
そしてその行動が習慣となり、
周りからするとその習慣が、
その人の性格になる。
最終的にそれまでの過程で
その人の性格となったものが運命になる。
ではこの運命を変えるためには
どうすればいいのでしょうか?
悪い例
言葉:何も考えずに思ったことを
何でも話してしまう。→話した相手を傷つけ関係が崩れるかも
行動:思わずやってしまった行動によって、
自己や他人に危害を加えてしまう。
習慣:これまで粗野な言葉や行動が
その人の習慣となる。→いい事なし
性格:悪い言葉や荒い行動、
日頃の悪い行いから、
あの人は性格が悪いとなる。
運命:性格が悪いとの印象から、
周りから敬遠され、
暗い先は見えている。
となってしまいます。
どうすればいい?
思考:はやガッテンせずに落ち着いて考える。
私も含め、
そもそも知識教養の無い人たちでも、
いろいろなことにたいして、
それまでの経験などを生かして
熟考する必要があると思います。
言葉:思った事をそのまま口から出す事をやめ、
話そうとした事を考えるべきです。
(思考に戻る必要があります)
行動:やろうとすべき事を一歩下がって考え直し、
話した事は、本当に正しい選択なのだろうかと、
自分の発した言葉を再び思考するのです。
でもここで矛盾が出てきます。
緊急事態などの時の行動はどうすれば?
大丈夫です。
人間の脳は優秀です。
それまでの思考や言葉で
インプットされたデーターに基づき
体が反応します。
習慣:そうやってこれまでの過程の事柄を
思考に基づいて段階を踏んでいく。
するとその人の習慣が身につき
良い判断、良い言葉、良い行いになっていき、
それが日常になる。
性格:そのように、
丁寧に考えられた言葉、
落ち着いた行動、
良い行いを常に考え生活することが、
その人の性格を決める。
運命:それらを総合的に
その人間を形成しているものとなって、
それが運命になる。
いかがでしたか?
今後、自分自身に置き換え、
思考から始めてみると、
もしかしたら周りからの扱いが変わり
人生の転機が訪れるかも・・・。
遅くなんてことはありません。
人間死ぬ時が大事なんだと思います。